検索条件なし

令和6年 文教委員会

5月17日(金曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

17020【石川子ども家庭支援センター担当課長】  まず、今回の開館時間の位置づけの部分になりますが、今の0123条例の中で、指定管理者が特に必要があると認めるときは、市長の承認を得て、これを変更することができるという形になっております。今まで2か年の試行を行った中で、今後の方向性は7年度以降については子どもプランに市として方向性を出しますけれども、そうすると6年度が空いてしまうというところで、指定管理者のほうで検討して、ニーズが一定あるので、現場としても応えたいというようなお話を申出としていただきましたので、公の施設として市民のメリットになるというところを判断した上でそこを承認したというところが今回の開館時間延長の位置づけになります。
 続きまして、4・5歳児支援になりますが、4・5歳児の支援について、例えば、4・5歳児向けの、昨年度8月いっぱい行った遊び場としてオープンにするということは、今年度試行としても行わない予定となっております。ただ、例えば、4・5歳児を抱える御家庭が子育てについて心配があるので相談をしたいというところに関しては、試行前からも受けておりますし、御相談を受けた上で適切な機関に御案内をさせていただいているところになりますので、御相談そのものについては、施設スタッフは、たとえ4・5歳を超えていても、例えば小学生のお子さんの相談も場合によっては受けるかもしれませんけれども、一旦お話を聞いた上で適切な機関を御案内するという形を取っていますし、どこまでやるかというところはあるかとは思いますけれども、そこについては試行前から行っていますし、今年度についても御相談があれば都度適切に対応していきたいというところで考えておるところでございます。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成